NetSuiteの新規導入を軸に、Salesforce、購買管理システム、管理会計システムなど複数のシステムを新たに導入し、自社開発の広告管理システムを含めたシステム間のAPI連携およびワークフローの再設計を行うことで、業務効率の向上とデータの一元管理を実現しました。
支援背景
急速な事業成長に伴いExcelでの業務管理では月次レポート作成や情報共有に時間がかかるため、意思決定に遅延が生じたり、ヒューマンエラーのリスクなどの課題があり、業務全体のデジタル化推進を目的に、NetSuiteを基盤に複数のシステムを導入するプロジェクトを発足しました。複数のベンダーが導入を担当しましたが、各ベンダーは担当システム外の業務運用や、プロジェクト全体でのシステム構成への理解が不足しており、スムーズな連携が困難な状況でした。また、既存の広告管理システムと新規システム間のAPI連携の複雑さも、全体進行の障害となっていました。
課題
各ベンダーが担当システム以外の知見や業務運用への理解が不足
複数のベンダーがそれぞれのシステム導入を担当する中で、各ベンダーは自社が開発・実装するシステムに専念していました。その結果、他のシステムの仕様や業務運用全体の流れに対する理解が浅くなり、システム同士の連携設計や情報の受け渡しがスムーズに進まない状況が生まれていました。例えば、あるシステムで必要なデータが別のシステムでどのように生成・管理されるかといった運用の知見が欠けていたため、連携設計時に多くの調整が必要になり、開発工程の遅延やデータ整合性の問題が発生するリスクが高まりました。
プロジェクト全体の進行管理が不十分
クライアントのプロジェクトマネージャー(PM)は複数の業務を並行して担当しており、プロジェクト全体の進捗や課題管理に十分な時間を割くことができない状況にありました。このため、プロジェクト全体を俯瞰した管理が行き届かず、各ベンダーとの調整や課題解決が遅延するケースがありました。特に、複数のシステム間での調整が必要な局面で意思決定が滞り、各システムの実装スケジュールに影響を及ぼしました。
複数システムのデータ連携、統合したワークフローの設計が必要
既存の業務プロセスは、Excelなどの手作業に依存しており、システム化するにあたって複数のシステム間でデータをリアルタイムに連携させる要件がありました。特に、広告管理システムや受注管理システムなどのデータが複数の業務部門で使用されるため、ワークフローを統合的に再設計する必要がありました。データの整合性を確保しながら、各システムのデータが正確に同期する仕組みを設計することが求められ、これがプロジェクトの複雑さを一層高めていました。
支援内容
システム全体設計とNetSuite導入
RICECLOUDがNetSuiteの導入を行いながらシステムの全体設計をリードし、顧客管理、仕入先管理、受注管理、仕入発注管理、購買発注管理、債権債務管理、財務管理を含む各種業務の一元管理を実現し、月次の管理会計レポートをNetSuite上で集計可能にした。業務ごとの要件をNetSuiteのワークフローに合わせて再設計し、システム導入と業務プロセスの最適化を進めました。
API連携とデータフローの最適化
新規導入したSalesforceや購買管理システム、管理会計システム、そして既存の広告管理システムとのAPI連携を主導。各システム間のデータフローを標準化し、業務プロセスに即したAPI設計を行うことで、業務情報のリアルタイム共有を可能にしました。
プロジェクト全体のPM業務
プロジェクト全体の進捗管理を担当し、各ベンダー間の調整と顧客との連携を図りながら、システム連携テストおよび運用移行までをRICECLOUDが主導。また、顧客情シスチームが要件定義に関与できない状況に対応し、シナリオテスト以降の工程も一貫して実施しました。
業務フローの再設計と定着支援
部門間の業務プロセスを見直し、ボトルネックを解消するワークフローを再設計。部門間の情報共有を円滑にするためのトレーニングやドキュメント整備も行い、DXが定着する体制を整えました。
支援結果
業務効率の向上と統合管理の実現
システムの一元化により、業務プロセスにかかる時間が削減され、業務効率が大幅に向上。また、各システムのデータがリアルタイムで連携され、情報の検索やレポート作成に要する時間が従来より30%短縮されました。経営層の意思決定速度が向上し、経営戦略策定における迅速なデータ活用が可能になりました。
プロジェクトのスムーズな進行と納期遵守
RICECLOUDによる全体進捗管理とリスク管理の徹底により、プロジェクトは予定より5%早く完了し、全てのシステムが予定通りに導入されました。各ベンダー間の情報連携が強化され、スムーズなプロジェクト進行を実現しました。
DX推進の定着化と運用安定性の向上
新たに設計した業務フローの定着により、従業員の業務理解度と作業スピードが向上。導入後6か月で、エラー発生率が50%減少し、システムの運用安定性も大幅に改善されました。また、導入初期のサポート件数も従来プロジェクトより少なく、社員によるシステム活用が円滑に進んでいることが確認されました。
お客様の声
RICECLOUDのプロジェクト管理のおかげで、複数ベンダーのシステムがスムーズに連携され、全体として統一された業務環境が整いました。特に、導入したNetSuiteや他システムとのデータ連携がリアルタイムでできるようになり、社内でのデータ共有やレポート作成にかかる時間が以前よりも大幅に短縮されました。また、プロジェクト初期の段階からワークフロー設計や従業員トレーニングまで一貫して支援いただいたことで、システムの運用が安定し、導入後6か月で安定した運用が実現できました。